岡山市の日中一時支援ひかり

年中無休 お気軽にお電話ください[AM7:00〜PM10:00] TEL.086-239-8669

ご利用案内

  • HOME
  • ご利用案内

事業の目的

地域生活支援要項に基づき、ご利用者に対して日中一時支援サービスを提供します。

運営方針

ご利用者様のご家族のニーズに沿って、ご利用者の立場に立った思いやりのあるサービスの提供に努めます。

対象者

岡山県内在住の障がい者、障がい児、(その他の方もご相談ください。)

  • 就学支援(タイムケア23日)就学中の児童
  • 前途以外の一時的休息(レスパイト8日)

利用方法

  1. 申請(希望者→市役所障がい者福祉課)
  2. 利用決定通知書
  3. 地域生活支援事業利用証交付(市役所障がい者福祉課→希望者)
  4. 利用申込み(利用者→事業者)

利用料金 岡山市(タイムケア・レスパイト共通)

◆地域生活支援事業利用者負担額(軽減等の措置あり)

1時間以上 以後30分ごと 送迎片道
200円 25円加算 50円
(1日2回まで)

◆地域生活支援事業利用者負担額以外の利用料金

食事(昼・夜) おやつ
各400円
(希望者)
100円
(15時前後の利用者全員)

入所の際にお持ちいただくもの

◆岡山市地域生活支援事業 利用証 ◆印鑑

緊急時における対応

利用者の病状に急変が生じた場合、その他必要な場合は速やかにご家族、ご家族のかかりつけの医療機関等に連絡する。

虐待の防止のための措置に関する事項

利用者に対する虐待の防止、及びその早期発見の為の関係機関との連絡調整、その他利用者の権利の擁護の為に必要な援助を行います。

少しでもご利用者様とご家族の皆様のお力になれれば幸いです。まずはお電話でお気軽にお問い合わせください

日中一時支援ひかり お問い合わせ